どんぐりブログ
- どんぐりブログ
- 節分👹
節分👹
2024.02.02
今年の”節分”は2/3(土)なので前日の今日、子どもたちと節分について話し合いました。
“節分”というのは…..。
“恵方巻”を食べる意味だったり。
豆まきをして邪気を払う事だったり。節分についてみんなで知りました。
今年は年長さんがどんぐりのみんな代表で部屋の中の邪気やみんなからの邪気を「鬼は~外~福は~うち~!」と豆まきをしてくれました。邪気を払った後、玄関に鬼が嫌がる柊いわしを飾って終わりにしました。
その後はお部屋かお庭で過ごしました。
お庭ではダンス部をしました😊♪
沢山ジャンプを使ったダンスをして終わった後は「疲れた~!」とやり切った様子が見られました。
☆今日の節分ランチメニュー☆
☆茹でブロッコリー☆大豆と鶏肉と根菜の煮物☆恵方巻☆りんご&みかん☆お麩とほうれん草の澄まし汁
☆恵方巻☆今年の方角は【東北東】でみんな一言も喋らず食べていました。
☆今日のアレルギーメニュー☆
【1歳児】☆恵方巻(卵なし)☆他はみんなと同じメニューでした♪
☆今日の離乳食メニュー☆
【後期】
☆恵方巻風(海苔刻み)☆他はみんなと同じメニューでした♪