どんぐりブログ
- どんぐりブログ
- 『あきらめないことが大切!』~アトリエ教室~
『あきらめないことが大切!』~アトリエ教室~
2022.01.19
今日の4歳児のアトリエ教室では、釘を〝打つ〟ことや、糸を〝結ぶ〟事に挑戦しました。
先生が使い方を見せてくれると「よし!大工さんだ!!」と気合いが入って取りかかるこども達でした♪
釘を打ち終えると、『ここからが難しいぞ~』と安藤先生。
細い糸と真剣ににらめっこ!難しくってもうここまでで終わりにしようかな。。。
とそんな気持ちがよぎったとき『人生っていうのはなぁ、あきらめないことが大切なんだよ。ここですぐあきらめたら、力が全部出せないで終わっちゃう。できない事なんてないんだから、小学校になっても大人になっても、どうやったらできるかなって、一生懸命考えてまずはやってみるんだよ。』と、こども達がつまずいた時には生きていく上で必要なことも真剣に向き合ってくださる安藤先生との関係もこども達にとって居心地の良いアトリエ教室です😊
あきらめずに自分と向き合ったことを沢山ほめてもらい、満足して作品を仕上げていました♪疲れた~お腹すいた~!といい笑顔でした(^▽^)/
そんな背中をそっと見ていた1歳児の女の子でした。。。
お兄ちゃんお姉ちゃんみたいに大きくなるのが楽しみだね♪
☆今日のランチメニューです☆
〇ペンネのボロネーゼ〇白菜とコーンスープ〇ブロッコリーサラダ○青のりポテト〇みかん
☆離乳食メニュー☆(後期~完了期)
〇ペンネのボロネーゼ〇白菜とコーンスープ〇ブロッコリーサラダ○青のりポテト〇みかん